カレンダー 最新の記事
以前の記事
2012年 06月2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 05月 カテゴリ
全体ビジネス 旅行(紀行) 登山(ワンダーフォーゲル) 音楽 拘りの食事 サッカー 徒然なるままに 未分類 最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
野薔薇座(紙谷代表)を訪問しました。
『はだしのゲン』、『メリーポピンズ』など名作をオペラで演ずる野薔薇座の 代表(紙谷加寿子さん)と面会する機会をえました。 ![]() ![]() ![]() 今後、弊社と野薔薇座とコラボ・コンサートを開催する事もあるかも・・・知れません? ■
[PR]
▲
by humotanaka
| 2012-02-23 14:39
| 音楽
“いのちヒロシマ”を披露するため、広島市西区の(社)藤愛会を訪問し、
高齢者に皆様が若き頃、歌ったと思われる曲目を披露しました。 公演の間、皆の間頭からポロリポロリと涙が零れ落ちる様子を拝見し、小生は 胸が熱くなるのを覚えました。 また、参加して頂いた高齢者の皆様から“ありがとう”という感謝の言葉を頂きました。 私のほうこそ、“ありがとうございました”と申し上げました。 いのちの尊さ』を“いのちヒロシマ”の楽曲で、皆様の心に何かをお伝えできた のかなあ・・・て、また音楽の持つエネルギー・力の感じました。 しっとりした雰囲気と勇気や夢を与えるくれる、この楽曲に私も含め皆さんが堪能しました。 公演終了後に、藤本理事長様と歓談する機会が得られ、“今後とも高齢者の皆様に 夢を与える音楽活動をして頂きたい。 伴奏して頂いたピアニストは広島で活躍される河越香織さんでした。 素晴らしい技術・・・何よりも才色兼備の女性でした。 有難うございました。 また、機会があれば、是非とも訪問させて下さい。 ■
[PR]
▲
by humotanaka
| 2012-02-23 13:27
| 音楽
日本被団協 坪井直理事長様表敬訪問
㈱ヒューモは『いのちヒロシマ』の披露のため、国際平和のシンボル 日本被団協の坪井理事長様を表敬訪問させて頂きました。 会談中、終始和やかな話題で坪井理事長様からも当時の被爆実相を 直接お聞きし、改めで核の脅威を認識しました。 『いのちヒロシマ~小さな尊い命 平和な世界を求めて~』に対しては、 命名”いのち”この言葉が素晴らしいと力強いお言葉を頂くと共に、 理事長様自らPRをして下さると、ご支援のお言葉を賜りました。 感謝・・・有難うございます。 一緒に記念写真を撮らさせ頂きました。 訪問しておりました当日、在日本朝鮮人被爆者連絡協議会の李実根会長様 にもお会いできました。 坪井理事長様及び李会長様に、お久し振りにお会いさせて頂き、『いのちヒロシマ』を 通して、世界平和の推進に向け微力ながら、音楽を通して諸活動を行うことを肝に 銘じました。 ■
[PR]
▲
by humotanaka
| 2012-02-02 15:21
| 音楽
弊社音楽プロダクションの音楽事業の本格化に向け、行政、マスコミ
など関係機関に『いのちヒロシマ』を披露しました。 『過ちは二度と繰り返さないと願い 望み 信じ 祈り 誓います』の歌詞に対して 松井市長様からは、『詩に共感する。歌は多くの人の心に伝わる」と心温まるコメントを 頂きました。有難うございました。 表敬訪問に関する記事が中国新聞(2月1日夕刊)に掲載されました。 『いのちヒロシマ』を海外の姉妹都市に広めるため各種の音楽イベントに出演を 計画しています。 因みに、今年8月9日には長崎市の平和コンサートにも招待され、オペラ歌手が歌唱 致します。 ■
[PR]
▲
by humotanaka
| 2012-02-02 12:16
| 音楽
1 | |||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||